嶺保育園

園からのお知らせ

交通教室がありました!

2025年7月17日

今日は交通指導員さんが来園してくださって、交通教室を行いました!

横断歩道の渡り方や歩道の歩き方、シートベルト(チャイルドシート)の大切さを教えて頂きました!

年長児は就学に向けて、傘の使い方、実際に道路を歩きました!

様子はこちらからご覧ください。

7月・園庭開放について

2025年7月17日

「参加者の皆さまと一緒に手作りおもちゃや遊びなどを楽しみたい!」と企画を考えました!

毎月、違う企画をやっていきます!

雨でも屋内で開催しますので、お気軽にお越しください!

【日程】

2025年7月24日(木)

【時間】

10:00~11:00

【対象】

未就学児のお子さま

【受付場所】

嶺保育園・園庭

【予約方法】

いずれかの方法でご予約いただけると助かります。

①前日までに嶺保育園054-366-0266にお電話

②前日までに嶺保育園ホームページ問い合わせフォームからご連絡

当日、急遽の参加も大歓迎です!

お気軽にお越しください!

【駐車場】

嶺保育園では、お子さまの送り迎えの際など、真如寺の駐車場をお借りしています。

園庭開放でご来園の皆さまもご利用ください。

※嶺神明通り沿いの駐車場は職員専用になっていますので、駐車はご遠慮ください。

園見学について!

2025年7月17日

園見学の際は、事前にお電話またはお問い合わせフォームからご予約ください。

受付は、嶺保育園の事務所です。

場所は、真如寺のお庭を抜けた白い扉のところです。

もし場所がわからなかったら、園庭にいる職員にお声がけいただくか、本園054-366-0266までお電話ください。

職員がお迎えに上がります。

駐車場について

嶺保育園では、お子さまの送り迎えの際など、真如寺の駐車場をお借りしています。

園庭開放・園見学でご来園の皆さまも、ご利用ください。

※嶺神明通り沿いの駐車場は職員専用になっていますので、駐車はご遠慮ください。

令和7年度 入園申し込み受付中!

2025年7月17日

令和7年度入園申し込みの情報が静岡市ホームページで公開されました。

詳細は、下記アドレスからご確認ください。

静岡市ホームページ:https://www.city.shizuoka.lg.jp/s4936/s002043.html

嶺保育園も、令和7年度 新入園児さん募集中です!

新しいお友だちが入ってきてくれるのをお待ちしています!

申込書類 配布場所

清水区役所子育て支援課 または 嶺保育園

申込書類 提出場所

清水区役所子育て支援課 または 嶺保育園

備考

本園を申込時の希望園欄に記入する際は、申込前に園見学・園庭開放にお越しいただき、保育園の様子をご覧ください。

園見学・園庭開放にいらっしゃる際、本園(054-366-0266)までご予約をお願いいたします。

7月の黄組さん♪

2025年7月17日

黄組さんで先生が『せんたくかあちゃん(さとうきわこ作・福音館書店)』の本を読んだら、

「お洗濯してみたいっ!」という声がお友だちの中から聞こえてきましたっ!

そこから、洗濯ごっこが始まりましたよー!

服をたらいの中でジャブジャブお洗濯ものを洗って…

両手で持って、力いっぱい、ギューッと絞って…

洗濯ばさみで、パチパチ留めて…

お洗濯の完成でーすっ!!

絵の具を使った製作では、両手いっぱいに絵の具を付けて、画用紙にペタペタ!

キレイな海ができましたー!

様子はこちらからご覧ください。

7月の桃0さん♪

2025年7月14日

最初は先生が離れると淋しくて泣いてしまっていた桃0さんでしたが、

徐々に保育園に慣れてきてくれて、ハイハイや伝い歩き、一人歩きを見せてくれる子も…!

お部屋の中では、色水と金魚のおもちゃを入れたジップロックを冷やして、お水の感触を楽しみましたっ!

トンネル遊びでは、ずんずんとトンネルに入って楽しむ子がいたり…

穴をのぞいて中から見える先生のお顔を楽しむ子がいたり…

桃0さん、それぞれのお友だちの遊びの好みが少しわかったような気がしましたっ!

様子はこちらからご覧ください。

七夕のつどい♪

2025年7月7日

今日は7月7日、七夕の日ですねっ!

保育園には子どもたちが書いてくれたお願いごとの短冊が、笹竹につるされています。

今日のお天気は、とーってもいい天気っ!

このお天気だったらお空のお星さまがみんなのお願いごとを見つけてくれそうですねっ!

みんなのお願いごとが叶いますようにっ!

様子はこちらからご覧ください。

サメだ!ガォー!!! 

2025年7月4日

あかぐみさんがサメの製作をしてくれたようですっ!

ハサミでを使ってちょきちょき…

歯を切って…

のりでぺたぺた…

サメの歯をたくさんつけたら…

完成ですっ!

「みてー!こわーい!」と友達と見せ合ってみたり、「サメの歯ってギザギザなんだよねー!」とサメのお話をしてくれました!

様子はこちらからご覧ください。

6月の桃0さん♪

2025年7月1日

初めての保育園がスタートしてから、1ヶ月が経ちました‼︎

おもちゃや先生、お友だち、給食など色々なことに興味津々の桃0さん♪♪

これからもたくさん遊んでいろんなことを経験していこうね〜!!

様子はこちらからご覧ください。

最近の桃2さん♪

2025年7月1日

最近の桃2さんは、ジュースを作ってみたり、双眼鏡で保育園の中をお散歩してみたり、お部屋でサーキットをしたり…!

室内遊びを盛りだくさんやっていますっ!

毎日いろいろなことをニコニコ顔で子どもたちは楽しんでいますっ!!

様子はこちらからご覧ください。

ここをタップすると電話ができます
054-366-0266